全国 札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

秋葉原おもてなしフェア2025|10月1日(水)〜10月26日(日)開催!紅の錬金術士と白の守護者コラボキャンペーン

秋葉原おもてなしフェア2025

秋葉原電気街全体を舞台にしたショッピングキャンペーン「秋葉原おもてなしフェア2025」が、紅の錬金術士と白の守護者~レスレリアーナのアトリエ~とコラボして開催!期間中、参加店舗で3,000円(税込)以上のお買い物をすると、その場で当たる抽選くじにチャレンジできます。金賞・銀賞を合わせて総額100万円相当が当たるほか、クジを引いた方全員にオリジナルキャラポストカード(全6種)がプレゼントされます。秋葉原の街を歩きながら、買い物も楽しめる秋の恒例イベントです。

日程

2025年10月1日(水)〜10月26日(日)
秋葉原おもてなしフェア2025

時間

各店舗の営業時間に準ずる

会場

秋葉原 中央通り周辺の参加店舗

JR秋葉原駅電気街口すぐ。電気街の各参加店にて実施。

【主な参加店】愛三電機、AOKI秋葉原店、AKKY本店、AKKYⅡ、エディオンAKIBA、オノデン、坂口電熱、志村無線(cafe MOKO)、ジーストア・アキバ、ソフマップAKIBAアミューズメント館、フレスカ、ラオックス秋葉原本店、ラジオセンター

入場料

無料(買い物参加型キャンペーン)

主催者

主催:秋葉原商店街振興組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://akiba.or.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ラブカ感謝祭2026|2月21日(土)〜22日(日)ベルサール秋葉原&アキバ・スクエアで開催!

ラブカ感謝祭2026

ラブライブ!シリーズ15周年、そしてラブライブ!オフィシャルカードゲーム「ラブカ」1周年を記念して、特別イベント「ラブカ感謝祭」が秋葉原で開催!会場はベルサール秋葉原とアキバ・スクエアの2会場。ステージにはラブライブ!シリーズの人気キャストが続々登壇し、トークやライブ、世界大会決勝など盛りだくさんの内容です。ファン同士で盛り上がれる2日間、ぜひ秋葉原でラブカの世界を満喫しよう!

日程

2026年2月21日(土)〜2月22日(日)
ラブカ感謝祭2026

時間

開場10時〜開演11時〜終演18時(予定)

会場

ベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8)

アキバ・スクエア(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F)

JR秋葉原駅電気街口より徒歩約3分、東京メトロ銀座線末広町駅より徒歩約5分。

どちらの会場も秋葉原駅からアクセス良好です。

入場料

未発表(詳細は後日公式サイトにて)

主催者

主催:ブシロード/プロジェクトラブライブ!/プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://lloc-fes.llofficial-cardgame.com/anv/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

花慶の日2025 黄金の響宴|10月19日(日)ベルサール秋葉原で開催!豪華アーティスト集結の音楽フェスティバル

花慶の日2025 黄金の響宴

パチンコ・花の慶次シリーズをテーマにした恒例イベント「花慶の日」が、2025年も秋葉原で開催!今年のタイトルは「黄金の響宴」。角田信朗、小林幸子、大石昌良(オーイシマサヨシ)、OxT、鈴木このみなど豪華アーティストたちが一堂に会し、華やかなステージを繰り広げます。ライブパフォーマンスだけでなく、トークやスペシャル演出も予定されており、ファン必見の音楽フェスティバルです。

日程

2025年10月19日(日)
花慶の日2025 黄金の響宴

時間

開場10時〜開演11時〜終演18時(予定)

会場

ベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8)

JR秋葉原駅電気街口より徒歩3分、つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口より徒歩5分。

屋内会場のため天候を気にせず楽しめます。

入場料

未発表(イベント公式サイトをご確認ください)

主催者

主催:ニューギングループ

企画・運営:花慶実行委員会

協力:YouTube公式チャンネル「Newgin Channel」

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://hanakei-2025.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

我部りえる 1st イベント|9月27日(土)秋葉原でファン待望の初単独イベント!豪華特典付きチケットも!

我部りえる 1st イベント

人気VTuber「我部りえる」による初の単独イベントが、秋葉原のベルサール秋葉原にて開催決定!昼夜2部制で構成されるステージでは、ファン必見のライブパフォーマンスや特典付きチケットが用意され、まさにスペシャルな1日。前日から物販もスタートし、会場限定グッズの販売も予定されています。Sチケット購入者限定のライブ参加やチェキ風メッセージカードといった豪華特典にも注目。オンライン配信もあるので全国から応援可能!

日程

2025年
9月27日(土)
我部りえる 1st イベント

時間

(1部)11時OPEN/12時START/14時Sチケット特典

(2部)16時30分OPEN/17時30分START/19時30分Sチケット特典

会場

ベルサール秋葉原 B1(イベント会場)

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目12-8

AKIBAカルチャーズZONE 4階(物販会場)

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目7-6

JR秋葉原駅 電気街口から徒歩3分

東京メトロ日比谷線 秋葉原駅から徒歩6分

東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩4分

入場料

Sチケット:10,000円(税込)※終演後ライブ参加券+チェキ風メッセージカード付き

通常チケット:5,000円(税込)※チェキ風メッセージカード付き

オンラインチケット:3,000円(税込)

主催者

あおぎり高校 / viviON, inc.

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.aogirihighschool.com/rieru-1st-ev

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

30 MINUTES LABEL FES.2025|9月13日(土)ベルサール秋葉原で豪華ゲスト登壇のスペシャルトークショー開催!

30 MINUTES LABEL FES.2025 スペシャルトークショー

秋葉原・ベルサール秋葉原で開催される「30 MINUTES LABEL FES.2025」は、プラモデルブランド「30ML」の単独イベントとして初の開催となる注目イベント。そのDAY1となる9月13日(土)には、声優・山崎はるかさんをスペシャルゲストに迎えたトークショーが実施されます。「30 MINUTES SISTERS」と『アイドルマスター』シリーズの20周年記念コラボ商品をフィーチャーし、30MLプロデューサー陣による開発秘話なども交えながら、ファン必見の内容が盛りだくさん!会場限定の物販や展示も充実し、見逃せない1日です。

日程

2025年
9月13日(土)
30 MINUTES LABEL FES.2025 スペシャルトークショー

時間

10時〜20時(予定)
※終演時間は目安となります

会場

ベルサール秋葉原(1F・B1F イベントホール)

JR秋葉原駅 電気街口から徒歩3分、つくばエクスプレス秋葉原駅から徒歩5分。

東京メトロ日比谷線秋葉原駅からもアクセス良好。

入場料

入場無料

主催者

バンダイホビー事業部

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://bandai-hobby.net/site/30ML_Fes2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アズレンEXPO -アズールレーン 8th Anniversary-|9月6日(土)〜7日(日)秋葉原で8周年記念の大型イベント開催!

アズレンEXPO 2025 -アズールレーン 8th Anniversary-

大人気スマホゲーム『アズールレーン』の日本配信8周年を記念して、「アズレンEXPO 2025」が秋葉原エリアにて開催!10陣営をテーマにした展示パビリオン、豪華声優陣によるステージイベント、限定グッズ販売やフォトスポットなど、アズレンの魅力をたっぷり体感できる大型イベントです。さらに、9月7日には「アズレン公式生放送DAY2 & グランドフィナーレ」も開催!ファンなら見逃せない2日間、秋葉原がアズレン一色に染まります。

日程

2025年9月6日(土)〜9月7日(日)
アズレンEXPO 2025 -アズールレーン 8th Anniversary-

時間

10:00〜18:00(※一部ステージは20:00までの実施あり)

会場

・ベルサール秋葉原(B1〜2F)<イベント全体・パビリオン展示>

・秋葉原UDX 2F アキバ・スクエア <メインステージ>

・秋葉原UDX 1F サボニウス広場 <屋外展示>

入場料

無料(一部ステージエリアはチケット抽選制・観覧無料)

主催者

Yostar/アズレンEXPO実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://8th-anniversary.azurlane.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Tokyo SAKE Collection 2025|10月4日(土)〜10月5日(日)ベルサール秋葉原で開催!約100種の日本酒を飲み比べ!

Tokyo SAKE Collection 2025

全国から約100種の日本酒が秋葉原に集結!日本酒の魅力を若年層や海外の方々にも広めるべく開催される、飲み比べイベント「Tokyo SAKE Collection 2025(通称:サケコレ)」。蔵元との交流、こだわりのおつまみやキッチンカー、そして人気声優によるトークショーなど、グルメもエンタメも満喫できる贅沢な2日間。前売りチケットには飲み比べ券やスペシャル酒器が付き、数量限定のグッズも見逃せません。日本酒初心者から通まで楽しめる、秋のアキバ最大級の日本酒イベントです!

日程

2025年10月4日(土)〜10月5日(日)
Tokyo SAKE Collection 2025

時間

(1F 飲み比べ会場)13:00〜19:00(入場受付12:30〜18:30)

(B1F トークショー会場)

【第一部】12:00〜13:00(開場11:30〜)

【第二部】15:00〜16:00(開場14:30〜)

【第三部】18:00〜19:00(開場17:30〜)

会場

ベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル)
JR秋葉原駅 電気街北口より徒歩3分、つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩5分、銀座線末広町駅より徒歩4分

入場料

【前売りチケット】3,800円(飲み比べ券20枚)

【グッズ付前売りチケット】7,000円(飲み比べ券20枚+ロゴ入り酒器)

【トークショー 一般席】8,000円(飲み比べ券20枚+酒器+乾杯酒+B1飲み放題)

【トークショー 指定席】10,000円(飲み比べ券20枚+酒器+乾杯酒+B1飲み放題+オリジナルおつまみ)

※すべて20歳以上限定・チケット購入者のみ入場可(同伴の未成年者は無料)

主催者

名酒センター株式会社サケコレ実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nihonshu.com/sakekore2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

秋葉原 AKIBAフェス2025|8月29日(金)〜30日(土)遊びと学びが満載の2日間!ステージ&縁日&ワークショップも!

秋葉原 AKIBAフェス2025

“楽しい・学びのアキバ夏”をテーマに、秋葉原UDXを舞台にした「秋葉原 AKIBAフェス2025」が開催!ステージパフォーマンスや縁日ブース、大人も子どもも楽しめるワークショップなど、1日中遊びつくせる内容が満載。トム・ブラウンやあばれる君など人気お笑い芸人が登場するほか、盆踊りや大道芸、JAZZライブも実施。科学実験やプログラミングなど、夏の自由研究にもぴったりな学びの体験型イベントとしてもおすすめ。家族みんなで楽しめる、夏の秋葉原の風物詩です!

日程

2025年8月29日(金)〜8月30日(土)
秋葉原 AKIBAフェス2025

時間

(8月29日)17:00〜22:00、(8月30日)11:00〜20:00

会場

秋葉原UDX(アキバ・スクエア/アキバ広場/UDXギャラリー/秋葉原ダイビル)
JR秋葉原駅から徒歩すぐ。UDXを中心とした複数エリアで同時開催。

入場料

無料(ワークショップ・縁日の一部は有料)
※ワークショップ参加には事前予約またはキャッシュレス決済が必要です(現金使用不可)

主催者

主催:秋葉原UDX
後援:神田山本町会
協力:千代田区観光協会、秋葉原電気街振興会、あっとほぉーむカフェ、トヨタ・コニックプロ、東京都立大学、野村ホールディングス、NTTグループ ほか多数

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://udx.jp/akibafes2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

学園アイドルマスター Anniversary Celebration – The 1st Milestone -|5月16日(金)〜6月2日(月)秋葉原UDXで1周年記念イベント開催!

学園アイドルマスター Anniversary Celebration – The 1st Milestone –

「学園アイドルマスター」のリリース1周年を記念した特別イベント「学園アイドルマスター Anniversary Celebration – The 1st Milestone -」が、秋葉原UDXのアキバ・イチで開催されます!期間中、対象店舗での買い物時に専用画像を提示すると、1,000円ごとにランダムで名刺サイズのキャラクターカードがもらえるファン必見の企画。さらに館内では記念装飾やデジタルスタンプラリーも実施予定で、作品の世界観にどっぷり浸れる内容になっています。バンダイナムコグループ各社が協力する豪華なコラボレーションイベントを、ぜひ現地で楽しんでください!

日程

2025年5月16日(金)〜6月2日(月)
学園アイドルマスター Anniversary Celebration – The 1st Milestone –

時間

各店舗の営業時間に準ずる

会場

秋葉原UDX「アキバ・イチ」
JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約2分。アキバ・イチの飲食・物販エリアで実施。

入場料

無料(カード配布には1,000円(税込)ごとの購入と画像提示が必要)

主催者

大網株式会社(あみあみ)
企画協力・監修:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
協力:AKIBA_ICHIテナント会、大網株式会社、株式会社カードラボ、株式会社 壽屋、株式会社バンダイナムコアミューズメント、株式会社バンダイナムコエクスペリエンス(敬称略)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://udx.jp/gakuen_idolmaster_1st/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

夏の秋葉原電気街まつり2025|6月20日(金)〜7月27日(日)小林さんちのメイドラゴンコラボで豪華抽選&限定うちわも!

夏の秋葉原電気街まつり2025

アニメとの豪華コラボで話題の「夏の秋葉原電気街まつり2025」が今年も開催決定!今回は劇場版『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』とのスペシャルタイアップで、抽選くじキャンペーンやオリジナルグッズプレゼントが目白押し。参加店舗で3,000円以上お買い物をすると、抽選でお買物券やムビチケ、B2ポスターなどがその場で当たるチャンス!さらに、先着で限定デザインのうちわも配布される夏だけの特別なイベントです。SNSキャンペーンでは、声優陣の直筆サイン入りポスターやスペシャルフラッグが当たる企画も実施予定。秋葉原の夏をアツくする、ファン必見の電気街まつりです!

日程

2025年6月20日(金)〜7月27日(日)
夏の秋葉原電気街まつり2025

時間

各店舗の営業時間に準ずる

会場

秋葉原電気街エリア
JR秋葉原駅電気街口から徒歩すぐ。中央通り沿いの参加店舗で開催。

入場料

無料(キャンペーン参加には3,000円(税込)以上の購入が必要)

主催者

秋葉原電気街振興会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://akiba.or.jp/denkigai2025summer/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。